現在地
  1. TOP
  2. 気になる病気・健康のこと
  3. 循環器病編
  4. 肥満

気になる病気・健康のこと

肥満

肥満について

図:肥満について

最近は運動不足や食べすぎからふとりすぎの人が増えています。ふとりすぎの状態が長く続くと、高血圧をはじめ脳卒中や糖尿病にもなりやすいので注意しましょう。

あなたの身長に適した体重は

肥満は体脂肪のつきすぎです。しかし体脂肪量をはかるのは困難なので、ふつうは身長と体重から計算します。BMIが25以上の人は太りすぎです。太りすぎの人は定期的に体重を測定し標準体重に近づけるようにしましょう。

標準体重、肥満度の求め方は
肥満学会による標準体重 標準体重 = 身長m × 身長m × 22
BMI(Body Mass Index) 体重(Kg)÷(身長(m)×身長(m))
毎日余分にとると…(計算上の目安です)

ビール大1杯毎日余分にとると1年後12kg体重増加、ごはん中椀軽く1杯毎日余分にとると10kg体重増加

飲みすぎ食べすぎに気をつけ、適当な運動を心がけましょう。

減量のためのかしこい食べ方

必要な栄養素を摂って、余分なエネルギーは摂らないようにします。

食べ方の工夫

食事は3食、バランス良く。偏った食品しか食べていないと満足感がなく、食べ過ぎになります。また、まとめ食いしたり、寝る前に食べるのはよくありません。

料理はうす味で/よくかんでゆっくり食べる/腹8分目を守る/スープや野菜を先に食べる

食品の摂り方

菓子やジュース・アルコール類・油ものは控え目に。野菜や海そう類は十分に。

図:油ものは控え目に野菜や海そう類は十分に

運動不足にならないように

運動によって消費するエネルギーは年令や体重などによって異なります。図は50~69才 体重65Kgの男性の場合です。速めに歩くなど、無理のないものを毎日続けましょう。運動だけで減量するのは効率が悪いので食事療法を必ず組み合わせましょう。途中でやめずに長つづきさせましょう。あまり急激に減量しないで徐々に減らすことです。

図:ご飯軽く一杯分のエネルギーに相当する運動


気になる病気・健康のこと