「がん予防キャンペーン大阪」実行委員会は、大阪府におけるがん予防活動を支援するため、大阪府、大阪市、(一社)大阪府医師会、(公財)大阪府保健医療財団等9団体が主催団体となって組織し、毎年がん予防に関する啓発活動を行っております。
今年度は、「すい臓がん」についての講演会を予定しています。
2025年度事業内容
1. 講演会の開催
テーマ |
「すい臓がんを早期に見つけるために~検診・診断・治療の最前線~」 |
内 容 |
すい臓がん発見のための検査や外科的治療について、下記の3名の講師にご講演頂きます。
田中 幸子 氏 (大阪がん循環器病予防センター 顧問)
重川 稔 氏 (大阪国際がんセンター 肝胆膵内科 副部長)
里井 壯平 氏 (関西医科大学 胆膵外科 教授)
|
日 時 |
2025年10月4日(土) 午後2時~4時 |
場 所 |
天満橋OMM1階グラン(大阪市中央区大手前1-7-31) |
定 員 |
200名 |
申込方法 |
◆ 郵送での申込み 申込後2週間以内に参加票を郵送いたします。
必要事項①~⑥をご記入の上、郵送にてお申込みください。
①氏名(ふりがな) ②住所 ③年齢 ④性別 ⑤電話番号 ⑥講師への質問 ※個人的な病状に関する質問はご遠慮ください。
宛先 〒536-8588 大阪市城東区森之宮1-6-107 (公財)大阪府保健医療財団 大阪がん循環器病予防センター 調査室
◆ WEBでの申込み
申込受付メールが自動配信されます。申込受付メールにて申込完了となり、参加票の郵送等はございません。申込受付メールが届かない場合は、下記がん予防キャンペーン大阪事務局までお問い合わせください。

|
申込締切 |
9月30日(火)必着
|
その他 |
【講演会が中止となる場合】 当日、午前9時の時点で、大阪市に暴風警報が発令されている場合は講演会は中止とさせていただきます。その他、台風などによる交通機関の計画運休等の状況により中止となる場合があります。最新の情報は、こちらのページにてご案内いたします。
|
案内チラシ |
 |
2. がん予防啓発用資材、リーフレットなどの作成、配布事業
がん啓発についてのリーフレット等を作成し、府内市町村や関係機関に配布します。
3. 乳がん触診モデルの貸し出し
府民へ乳がん検診の啓発を目的とし、ブレストアウェアネスの社内啓発や乳がん啓発イベントで活用頂ける、乳房触診モデルの無償貸出を行います。
(公財)大阪府保健医療財団
大阪がん循環器病予防センター 調査室内
がん予防キャンペーン大阪 事務局
-
〒536-8588 大阪市城東区森之宮1丁目6番107号
TEL/FAX:06-6969-0676
mail:ganyobou.c@osaka-ganjun.jp